<道中>
BGM:夜雀の歌声 〜 Night Bird
<中ボス>
キャラクター:ミスティア・ローレライ
・通常攻撃その1
・声符「梟の夜鳴声」
見ての通り交差弾
楽は楽だがリグルと比べるとかなりすきまが狭いので注意
弾幕自体は意外とかすれます
<BOSS>
BGM:もう歌しか聞こえない
キャラクター:ミスティア・ローレライ
・通常攻撃その1
・蛾符「天蛾の蟲道」
周りの使い魔が中弾幕をうったあと、それが桃色弾幕になって降り注ぐスペル
それだけなら楽なんだけどミスティア本体から中弾幕を打ってくる
極力範囲の広い所でよけないと意外とミスティアの弾幕に当たるので注意
・通常攻撃その2
・鷹符「イルスタードダイブ」
自機から一定の距離を残して空間が暗闇に変わるスペル
弾自体は使い魔(本体も打ってる?)からでる交差弾。隙間は広い方なので落ち着いてよけよう
・夜盲「夜雀の歌」
イルスタードダイブの暗闇範囲UP&密度UPスペルみたいなもの
けっこうギリギリでよけることになるけどやっぱりかすれるので多少の狭い空間は通れます
・夜雀「真夜中のコーラスマスター」
夜雀の歌よりさらに狭い空間で動く事を強要されるスペル
弾幕は最初に緑の高速弾→中弾幕のばらまき→中弾幕が残った状態で緑の高速弾
の繰り返し
緑が以外と早いのでぼーっとしてると当たるので注意
まあ、ラストスペルなので余裕がある人だけ取りましょう