愚民の東方徒然 6面 あゝ風の神よ 神湖の地に<Nomal>

 

<道中>

BGM:御柱の墓場 〜 Grave of Being

<BOSS>

BGM:神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field

キャラクター:八坂神奈子

・通常攻撃その1

・神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」

赤いレーザー弾が端から徐々に迫ってきてその隙間に札弾が飛んでくる弾幕

青札が若干自機狙いなので初撃は端の方から中心に移動してレーザーの隙間に入り込めば札弾が来ない(というかこれでクリアできる・・かも、私は今度試してみよう)。

二撃目からはレーザーの隙間に入った後に札弾の隙間をくぐる作業になる。ただ、札弾は結構かすれるので余程無理な避け方をしなければ簡単かも。

なお、1撃目が終わった後にボムすれば安定して倒せる。苦手な方はぜひ

・通常攻撃その2

・筒粥「神の粥」

紫と赤の米弾(ほんとにねw)が飛んでくるスペル

弾自体は小さいが弾幕の判定がかなり大きいので気をつけないとすぐピチュる

すきまが狭いと思ったらボムすることをお勧めします!

・通常攻撃その3

・贄符「御射山御狩神事」

中弾幕をばらまいたあとに赤ナイフ弾が飛んでくるスペル

ナイフ弾幕は自機ズレなので有る程度飛ぶ位置を把握できる。まあ、中弾幕でピチュらないようにナイフをよけるか、苦手だったらボム2回で終わるんで勿体ぶらずに使ってしまおう。

・通常攻撃4

3種類のそれぞれ待ったく異なる弾幕からできた通常弾がセットで繰り返される。それぞれ解説してみると・・・

<1つめ>大玉なのでそうそう心配はないが、中心部が重なりまくったところがたまにできるのでそこに飛び込まないように。

<2つめ>赤ナイフは自機狙い、紫ナイフは固定的な弾(?)。赤ナイフはちょっとずつ動けばあたらないので紫に気をつけながらチョン避け、あまり大きく動きすぎると追い詰められて結構きついことになる。

<3つめ>中玉が4つ並んだものを高速で飛ばしてくる。画像を見ればわかるとおり並んだもの1セットに次のセットがくっついているので、最初に来たものの右側にくっついて1列分ずつ動いて行けばまず当たらない。

・天流「お天水の奇跡」

自機狙いの中心4か所小弾幕と固定弾(半?)の2か所の配置のスペル。

チョン避けしながら横まで移動して隙を見て即座に切り返し・・・のはずなんですが、私はどうも苦手なので端へいったらボムして切り返してます(´・ω・`)

赤固定弾と小弾幕の間のとこはタイミングによっては隙間が全くなくなるのでハマってしまわないように注意

・「マウンテン・オブ・フェイス」

ラストスペル。何がきついかってとにかく長く感じる

一応高速避けができれば対して難しくないが、常にスローで動く人にとっては鬼畜弾幕といえるかも

また、高速で動きすぎて詰むことも稀にあるので上からくる札弾の配置を見る余裕をもって挑むといいだろう。

 

TOPへ戻る